こんにちは。
もう2月が終わってしまいますね、大好きな冬が。
3月には卒業式・卒園式などイベントがたくさんあるので
体調にはいつもより気を付けている方が多いですよね。
そんな寒い時期によくある、エアコンの不調
~こんなことありませんか?~
✓暖房運転をしているのに暖かい風が出ない
✓室外機から湯気が出ている
✓異音がする
✓運転開始から5分くらいで止まってしまい、しばらくしてまた運転開始する
この不調、室外機内部の熱交換器に霜が付くことが関係しています。
水蒸気が結露して凍り霜に。
溶けた雪が凍り付着することもあります。
室外機は熱を含んだ屋外の空気を吸い込み、冷たい空気を吹き出しているので
吸い込み口がふさがっていると効率が悪くなってしまいます。
そのため、エアコンには熱交換器についた霜を溶かす霜取り運転の機能が付いています。
*霜取り運転*
一時的に、通常の暖房運転とは反対に室外機の熱交換器を暖めることで霜を溶かします。
一般的に霜取り運転時は、エアコンから暖かい風が出てこないため、故障かな?
と勘違いしてしまいがちですが、しばらくすると霜が溶けてなくなり
通常の暖房運転が再開します。周囲との温度差により湯気が出たり、
エアコン内部で冷媒の流れが切り替わる際に音がするのも故障ではなく、
霜取り運転のサインです。
雪が降る前にできること
✓室外機の周りはキレイに
✓全面・側面・背面がふさがれていないか事前チェック
→雪が降ったら、、
✓側面・背面30㎝ほど室外機の周りの雪を取り除く
✓上に積もった雪も取り除く
国土交通省による雪下ろし10か条
①安全装備 ②はしご固定
③作業は2人以上で ④足場の確認
⑤屋根の雪下ろし時はまわりに雪を残す
⑥屋根から雪が落ちてこないか注意する
⑦除雪道具や安全対策用具の手入れ・点検
⑧除雪機の雪詰まりはエンジンを切って棒などで行う
⑨携帯電話を身に着ける ⑩無理しない
雪が降っている地域の方も、そうでない地域の方もお体大切にお過ごしください。
株式会社鈴工設備では、 川崎を中心に神奈川県内・東京都内エリアで 家庭用エアコンから業務用エアコン設備の取り付け、 修理、点検、保守メンテナンス、お掃除を承っております。 エアコンに関するお困りごとが ございましたら、 なんでもお気軽に当社までご相談ください。