そろそろ試運転をおすすめします
こんにちは。 急に暑くなりましたね~。 そろそろエアコンを使い始める方も多いのではないでしょうか。 本格的にエアコンを使い始める7月ごろに 修理のお問い合わせや買い替えのご依頼が集中し、 修理対応や設置工事にお待ちいただく場合があることから、 お早めに試運転をして頂くことをおすすめします。 試運転の方法 運転モード「冷房」で16~18℃に設定。10分程度運転。 →冷風が出ているか、異常を示すランプが点滅していないか確認。 →さらに30分程度運転し、室内機から水漏れ、異臭、異音がしないか確認。 エアコンに不具合がないかチェック ✓異音がする ✓風がにおう ✓風が出ない、すぐ止まる ✓水漏れしている \\特に注意するポイント// フィルターが汚れていると、室内の空気をエアコン内部に十分に取り込めず、 エアコンの能力が低下してしまいます。 試運転前にフィルターの掃除をおすすめします✨ 株式会社鈴工設備では、 川崎を中心に神奈川県内・東京都内エリアで 家庭用エアコンから業務用エアコン設備の取り付け、 修理、点検、保守メンテナンス、お掃除を承っております。 エアコンに関するお困りごとが… Read More »そろそろ試運転をおすすめします