ブログ

秋のエアコンクリーニング

  • by

夏も終わり、エアコンを使用しない日も増えてきましたね。 夏に稼動し続けたエアコンにはホコリ・ダニなどがたまり 菌の繁殖やニオイの原因に。 フィルターでブロック出来ないホコリやダニ・カビ菌がエアコン内部に侵入。 ホコリがカビのエサに、、 エアコンを使った後には冷房使用中に結露した水分がエアコン内部にたまっており、 湿気がたっぷりな状況でカビが成長。 冬、暖房稼動時にカビが吹き出すことも。 夏のエアコン稼動時間が長ければ長いほど、エアコン内部に湿気がたまり、 ホコリもたくさん付着してしまいます。 そこで、、お手入れ方法 ①フィルターのお手入れ  \\ホコリをとる// ②内部クリーン機能や送風運転を活用  \\乾燥させる// ③拭き掃除でカビ菌を防止  \\フラップなど拭く// 鈴工設備はエアコンクリーニングも行っていますので、お気軽にご連絡いただけたらと思います。 川崎を中心に神奈川県内・東京都内エリアで 家庭用エアコンから業務用エアコン設備の取り付け、 修理、点検、保守メンテナンス、お掃除を承っております。 エアコンに関するお困りごとが ございましたら、 なんでもお気軽に当社までご相談ください。

パナソニック エオリア

本日は、パナソニックのエオリアのご紹介です。 エアコン選びの参考にしてみて下さい。 2022年モデル LXシリーズ 換気・加湿・寒くなりにくい除湿+新「ナノイーX」搭載 清潔で快適な極上冷暖房を実現するプレミアムモデル ☆2021年度 省エネ大賞を受賞 →エオリア 2022年度モデルLXシリーズは業界で初めて室外機に「高分子収着材」を搭載。 給水の手間なく効率的に加湿。 「換気機能」「ナノイーX」「エネチャージ」が評価。 「2021年度省エネ大賞」の最高位、経済産業大臣賞受賞。 「換気・除加湿」ユニット搭載室外機 ☆外気を取り込み換気が出来る NEW換気機能(給気換気) 「換気・除加湿」ユニットが、屋外の新鮮な外気をしっかり取り込みます。 冷暖房を使用しないときでも換気のみ運転可能。 ☆給水いらずで、お部屋をすばやく加湿。 冬の乾燥対策をエアコンで。 NEW給水レス加湿 新搭載の「換気・除加湿」ユニットが外気と一緒に外気に含まれる 水分も取り込んで室内機へ送り温風と同時に届け、お部屋を加湿。 給水の手間なし、暖房にするだけで同時に乾燥対策。 ☆寒くなりにくい「除湿」 快適除湿モード 2つの新・除湿制御でお部屋の温度を下げすぎずに湿度を下げる。 NEW業界初ドライ給気制御… Read More »パナソニック エオリア

【求人】 空調設備・ダクト設備・電気設備工事

求人 空調設備・ダクト設備・電気設備工事 ✓勤務地  新川崎駅車8分 ✓雇用形態  正社員 ✓月給イメージ  未経験 日給13,000円×22日勤務=286,000円 +手当=平均35万円~ 休日手当・早朝手当・残業手当 日給13,000円~25,000円 ◎賞与年2回 ◎インセンティブ年2回 (各自売上パーセントに応じて支払い、上限300万円)   ◎昇給随時 \\建設業でこんなに高収入・高待遇はどこにもありません// 誰にもマネできない難しいことをしたい方 将来独立して建設業で働きたい方 “全部教えます” ✓経験・能力考慮 ✓試用期間1か月あり(条件同) 仕事内容 家庭用から業務用まで幅広い場所で使用されている空調機、ダクト、電気設備の取付や修理、メンテナンスなどをお任せします。 現場は基本2人~10人で対応し、チームで仕上げていきます。 個人宅や飲食店・ショッピングモール・公共施設・自衛隊基地・大学・その他学校・研究施設などの案件があり、空調管理は生活にかかせないため長く勤められるお仕事です。 対象となる方 〈必須資格〉普通自動車免許(AT限定可)… Read More »【求人】 空調設備・ダクト設備・電気設備工事

エアコン設置 ご紹介

  • by

こんにちは🌻 梅雨入りし気温が下がったり、急に夏のような天気になったり 温度差に悩む日々ですね。 今回はエアコン設置のご紹介です。 ルームエアコン設置 日立(AJシリーズ)2.2kw 4台 7.1kw1台新規取付、ドレンポンプ1台組込。 室内仕上げMD(マンションダクト)、室外仕上げLD(スリムダクト) 重量木骨(SE工法)2階建新築現場 冷媒管隠蔽配管 構造壁により室内機真裏での穴あけができない場所が多数あり、室内露出箇所が多くなってしまいました。 ドレン勾配が取れないところは天井裏にドレンポンプを仕込みました。 木造(在来、ツーバイ、SE工法)、鉄骨造(S造)、鉄筋コンクリート造(RC造)、SRC造、 新築現場お任せください。 暑くなってきて、エアコンを使おうという時に動かない、異臭がするなどで 修理待ちや、設置待ちにならないために 夏本番前に、試運転をしてみて下さい。 暑い日を快適に過ごせるように事前のチェックをおすすめします。 鈴工設備は川崎を中心に神奈川県内・東京都内エリアで家庭用エアコンから業務用エアコン設備の取り付け、修理、点検、保守メンテナンス、お掃除を承っております。エアコンに関するお困りごとが ございましたら、なんでもお気軽に当社までご相談ください。

三菱 霧ヶ峰 

①赤外線センサー「ムーブアイ」 赤外線で家族やお部屋をぐるっと見て、暑い寒いを判断 →ボタン1つで快適が続きます。 ②省エネ 霧ヶ峰FZシリーズは4年連続省エネNO.1 →ファンの形が一般的な形とは違いプロペラファン構造のため、 効率よく風を届けます。 そして熱交換器はW字型に配置し、より効率的に冷暖房が出来るようになりました。 ③清潔 空気をきれいにピュアミスト 空気中の水分に高電圧をかけて極小の水の微粒子に変える。 →ピュアミストがお部屋を浮遊し有害物質などに付着し活動を抑制。 ☆ピュアミスト発生条件 室温約18-30℃かつ湿度35-90% 汚れが付きにくい よごれんボディ 特殊なコーティングや素材が汚れをツルっとはじくから汚れにくい。 ファン→ハイブリットナノコーティング 上下フラップ→デュアルバリアマテリアル(配合) 自動でキレイに フィルターおそうじメカ Zシリーズ 約3分で完了 おまかせボディ 3つのカビからガード 冷房運転中→結露水で洗浄 運転停止後→「カビクリーンシャワー」でカビを除去(内部クリーン設定時) *付着してしまったカビ菌による汚れを取り除く機能ではありません。… Read More »三菱 霧ヶ峰 

シャープ エアレスト

  • by

4月をむかえ新たな生活が始まった方、おめでとうございます🌷 新年度がスタートしエアコン買い換えようかな~いろいろ種類あって迷うな~という方 今回はシャープのエアレストをご紹介致します。参考にしてみて下さい。 シャープ エアレスト 空気清浄機とよべる唯一のエアコン ①空気清浄 吸い込み口全てをおおう集じん脱臭フィルターと空気清浄機と同じ仕組みのシロッコファンを採用した 新構造でパワフルな空気清浄力 *浮遊カビ菌*浮遊ウイルス *トイレ臭*料理臭 *ペット臭*ほこり*PM2.5 *花粉*たばこのにおい、煙 などをまるごと集じんします。 ②清潔 吸い込み口の全面をおおう集じん脱臭フィルターにより、従来のエアコン構造では 防ぎきれなかった細かなホコリをカット。 本体内部の熱交換器も吹き出し口付近に配置することでカビの原因となる 湿度の上昇や結露の発生を抑えます。 →エアコン内部を清潔に保つことで電気代をカット お手入れは6か月に1度、フィルターのホコリを掃除機で吸い取るだけ。 ③気流抑制 大きな上下両開きロングパネルで風を感じにくい快適な気流を実現。 暖房→パネルを下に開き、足元へ暖かい風を。 冷房→パネルを上に開き、天井方向へ風を持ち上げて、風が直接体に当たらないように制御。 *プラズマクラスターNEXTがフィルターで捕集出来ない付着したニオイや菌を消臭・除菌… Read More »シャープ エアレスト

ダイキン うるさらXのご紹介

こんにちは。あっという間に冬になり朝は布団から出られない日々が続いております。 さて今回はダイキンのうるさらXをご紹介致します。 換気・除湿機能が進化 無給水加湿搭載 ポイント①新鮮な空気を取り入れながら、お部屋の空気を快適に。     ②冬の乾燥に給水いらずのうるおい加湿。     ③加湿水&結露水でエアコン内部を放電・洗浄。     ④AIを使って快適な空間へ。     ⑤足元から快適、垂直の暖房気流。     ⑥しつど・気流をコントロール。 ①換気 屋外から新鮮な空気を取り込み、エアコンを運転しながら室内換気をします。 排気換気はお部屋の熱気や不快な空気、エアコン内部の湿気も排出できます。 ②加湿 外の空気中の水分をエアコンが取り込み無給水で冬のお肌・お部屋にうるおいをお届けします。 ③放電洗浄 加湿水洗浄&ストリーマ照射+乾燥でエアコン内部をキレイにします。 さらにフィルターの汚れも自動ですっきり。 屋外の空気から水分だけを取り出して無給水で室内を加湿 →加湿された室内の空気を吸い込み結露させて洗浄。 ストリーマ内部クリーンとは、、 対象部位は熱交換器および気流通路 熱交換器や吹き出し口の内部にストリーマを照射 エアコン内部のカビ、ニオイの原因菌を抑制します。 ストリーマとは、 酸化分解力を持ったプラズマ放電の一種でその分解力は100.000℃の… Read More »ダイキン うるさらXのご紹介

日立 凍結洗浄

  • by

本日は、日立の凍結洗浄についてまとめてみたのでご覧ください。 フィルターや熱交換器だけを掃除してもファンが汚れていると吹き出す空気の汚れの原因に。 熱交換器の奥にあり、今までお掃除出来なかったファンも定期的にお掃除します。 日立 凍結洗浄 Xシリーズの特徴 付着した菌・ウイルス・ホコリ・カビを洗い流す。 対象部位:熱交換器・排水トレー・ファンブラシ *日立だけの凍結洗浄* エアコン内部の熱交換器・排水トレー・ファンの汚れを定期的に一度にまとめて 自動でお掃除。熱交換器と排水トレーを凍らせることで付着した菌やウイルス・ホコリ・カビ などをつかまえ、一気に溶かして洗い流す。 排水トレーの素材は、除菌やヌメリ抑制に効果があり、熱伝導率に優れた銅を新採用。 排水性も高めた構造にしました。 菌・ウイルス・ホコリ・カビ・調理臭などさまざまな付着物質に効果があります。 ※菌・ウイルス・ホコリ・カビ等をすべて洗い流せるものではありません。 ※設置環境、使用状況により効果は異なります。 お部屋の状況に合わせて、洗い方を自動でコントロール →焼肉の後などの油汚れには凍結・解凍を2度繰り返してしっかり洗浄。 人がいないときを選んで洗浄 →くらしカメラAIでお部屋を見て、人がいない時を選んで自動で洗浄。 タイマー洗浄や手動洗浄も →タイマーでお好きな時間にセットして洗浄したり、手動で洗浄もできます。 ~凍結洗浄&ファンロボ清掃の流れ~ *ファン自動お掃除 ファンに付着したホコリをブラシでお掃除… Read More »日立 凍結洗浄

除湿(ドライ)の仕組み。

  • by

梅雨に入り蒸し暑かったり、夏のような天気の日もあり エアコンを利用し始めたという方多くなってますよね。 今日は除湿(ドライ)モードについて、まとめてみました。 暑いけど冷房だと冷えすぎるという方や、普段あんまり使わないという方も是非ご覧ください。 除湿(ドライ)モードとは、、 湿度を下げることを一番に考えた機能。 除湿には2つタイプがあり、 ①弱冷房除湿、、温度を少し下げて除湿→湿度の低い冷たい空気をお部屋へ。 ②再熱除湿、、お部屋の温度を下げずに除湿→温度を下げた空気をちょうどいい温度にあたためなおしてお部屋へ。(梅雨や夜でも冷えすぎずにすむ。) 空気がたくわえられる水分量は、空気の温度によって決まっています。 温度が高いときは、多く 温度が低いときは、少ない 温度が下がるとたくわえられなくて、水滴として出ていきます。 除湿は空気中の水分をあつめます。 湿度の高い部屋の空気を吸い込み熱交換器で熱をうばい温度を下げる。 →空気中にいられなくなった水分が水滴として熱交換器につき、ホースを通ってお部屋の外へ。 湿度の低いさらさら空気はお部屋へ。 これをくり返しお部屋の水分をどんどん外に出し、湿度を下げていきます。 冷房は温度を下げることを一番に考えた機能なので、冷房だと冷えすぎるけど蒸し暑い、、 湿度を下げたい、という方は除湿を使ってみて下さい。 例年よりおうち時間が増えているので、冷房・除湿を使い分け快適にお過ごしください。 株式会社鈴工設備では、 川崎を中心に神奈川県内・東京都内エリアで 家庭用エアコンから業務用エアコン設備の取り付け、 修理、点検、保守メンテナンス、お掃除を承っております。… Read More »除湿(ドライ)の仕組み。

暑くて眠れない、、そんな時は。

  • by

窓を開けても風が入ってこなかったり、夜になってもそこまで気温が下がらず蒸し暑い日がありませんか? 今日は暑くて眠れなそう、、という時の快眠方法を紹介していきたいと思います。 暑さで夜中目が覚めてしまう、、、 これは、温暖化の影響で熱帯夜が増えたり住宅が高気密化し、外気温より室内の温度の方が高くなってしまうことが原因なんです。 夏の場合26℃~28℃(熱中症には気を付けて臨機応変に)が理想で、湿度は50%前後に設定すると 眠りやすい環境になります。 一晩中エアコンをつけていた方が室温が安定しますが、むずかしい場合はタイマー機能を使い 寝付いてから3時間と、目覚める30~1時間前に設定してみて下さい。 エアコンをつけっぱなしで体がだるくなったりする方は、体の冷えを防ぐためにパジャマを うす手の長袖長ズボンにしたり、エアコンの風を直接体に当てないようにして下さい。 「快眠モード」「おやすみモード」は温度や湿度を自動で調整してくれるので、 寝苦しさや疲労感を少しでも減らすため、エアコンで温度・湿度の調整をしてみて下さい。 最後に、、より快眠に眠るポイント☆ ・眠る30分前くらいにエアコンをつけ、壁や天井まで冷やしておく。 ・入浴や就寝前に軽い運動などをして、深部体温(体の内側の温度)を少し上げると その後、深部体温が下がるときに眠気が強くなる。 エアコン以外にも扇風機やサーキュレーターを利用したり、自分に合った方法を見つけてみて下さいね。 我慢しすぎず、熱中症には気を付けてお過ごしください。 株式会社鈴工設備では、 川崎を中心に神奈川県内・東京都内エリアで 家庭用エアコンから業務用エアコン設備の取り付け、 修理、点検、保守メンテナンス、お掃除を承っております。 エアコンに関するお困りごとが ございましたら、 なんでもお気軽に当社までご相談ください。